希繋のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
ブログ・日記
節分の日 PART1
2020-02-07
令和2年2月3日(月)と6日(木)の2日間で、ご利用者様と一緒に節分の日にちなんだ「太巻き寿司」と「手巻き寿司」作りをしました
巻き始める前は、「巻いた事がないしわからへんわぁ
」と言われる方もおられましたが、いざ巻き始めると手馴れた手つきで上手に巻かれたり、職員が説明をする前から黙々と職人の様に巻かれる方がおられたりと、皆さんと楽しく巻く事が出来ました
手巻き寿司は太巻き寿司より大きさが少し小さく、巻くのが難しい方もおられましたが、職員と一緒に巻くことが出来ました
太巻き寿司の巻いた数は な ん と …
35本!!
手巻き寿司に至っては 135個!!
巻いて頂いた数の多さにもびっくりですが、巻き始めから終わるまでの時間の早さにもびっくり

巻いて頂くだけの予定でしたが、盛り付けも一緒にお願いしました
気になるお味は…「美味しい!」

自画自賛のようですが、普段の食事では食事量が少ない方もおかわりされたり、皆さんと一生懸命作ったかいがありました
「食べたことなかったけどここに来て食べれてよかった」という声があったり、「よい取り組みをしてるなぁ」という声を頂いたり、ご利用者様から嬉しい声をたくさん頂けてよかったです
来年もまた巻きましょうね

新年のご挨拶
2020-01-04
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中はご利用者様やご家族様、地域の皆様、そして関係者の皆様より、温かいご支援やご理解を賜り心より御礼申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

デイサービスセンター希繋 開設一周年
2019-11-01
このたび、令和1年11月1日(金)に「デイサービスセンター希繋」が無事に開設一周年を迎えることができました。
これも皆様方のご支援ご理解の賜物と深く御礼申し上げます。
本日はささやかですが、昼食を祝膳とさせていただきました。
ご利用者様からは「美味しいわぁ」という声や、普段のご利用時ではなかなかお箸が進まないご利用者様も喜ばれているご様子でした。
また、食事中には開設当初からご利用いただいているご利用者様方は、職員との会話で開設時の懐かしい出来事などを振り返り、盛り上がっておられました。
今後もデイサービスセンター希繋は地域の方々に寄り添いながら、地域貢献に寄与して参ります。
今後とも、ご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

美園ふれあい夏まつり
2019-08-10
令和1年8月10日(土)に「美園ふれあい夏まつり」に参加させて頂きました。
連日の猛暑の中、多くの方々と交流させて頂き、子供たちとふれあう事が出来ました。
社会福祉法人を設立後、はじめて参加させて頂いた夏まつりでしたが、地域の方々の優しさに心が温まりました
NPO法人ケアリングと社会福祉法人みその会のご利用者様に作成して頂いた、七夕の短冊も飾って頂きました
願いが叶いますように…
屋台には、「たこ焼き」や「生ビール
」、「スーパーボールすくい
」や「流しそうめん」などがあり、地域の方々の話し声や、子供たちの笑い声が聞こえてくるなど、賑やかで和やかな時間を過ごす事が出来ました
天候が猛暑であったため、ご利用者様と一緒に参加させて頂けなかったのが残念ですが、来年は是非ご利用者様と一緒に参加させて頂きたいと思います
また、来年は社会福祉法人みその会としましても、屋台の出店などでも参加させて頂きたいと思います。
今後ともご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
皆様、大変お疲れ様でした。ありがとうございました。

ケアプランセンター希繋 開設
2019-04-01
平成31年4月1日(月)に「ケアプランセンター希繋」を開設致しました。
介護や支援を必要とする高齢者やそのご家族様からの相談を承ります。また、安心して適切なサービスが受けられるように関連事業者と調整を致します。費用は原則無料となっておりますので、お申し込みの方は、当事業所の大舘(おおだて)までご相談下さい。少しでも皆様のお力になれるよう努力してまいります。
今後とも、ケアプランセンター希繋をよろしくお願い致します。
〒622-0002
京都府南丹市園部町美園町4号1番
TEL 0771-62-1305
FAX 0771-60-2013
