希繋のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
ブログ・日記
おはぎ作り
2020-09-19
19日から、お彼岸でした。
毎年恒例ではありますが、おはぎ作りをしました。
利用者さんと、ワイワイ言いながら作るのは楽しいです。
今年のお彼岸は、敬老のお祝いの週と重なりましたので5日間も、おはぎを作りました
皆さん、おはぎは好きですね
食べ飽きる事はないようです。
続くと食べ飽きるかと思ってティラミス作りもしました。
大好評でした
毎年恒例ではありますが、おはぎ作りをしました。
利用者さんと、ワイワイ言いながら作るのは楽しいです。
今年のお彼岸は、敬老のお祝いの週と重なりましたので5日間も、おはぎを作りました
皆さん、おはぎは好きですね
続くと食べ飽きるかと思ってティラミス作りもしました。

送迎車 納車
2020-09-10
待ちに待った、新たな送迎車がやってきました


9月10日 大安吉日 天候は雨 ☔
☔
縁あって、ケアリングをご利用していただいていた方の、お孫さんがすべて手配していただき、ありがとうございました

様々な繋がりが、希繋を支えてもらえている事に感謝です
それにしても、希繋では事ある毎に雨が降っています
みんなで ”雨降って地固まる” やって 笑いつつ
たまには晴れて欲しいな~
これから、送迎車として頑張るポルテ
安全運転を心がけ一緒にバリバリ送迎頑張ろう
写真の傘を持っているのが施設長
熱すぎる人なので雨で冷やしてくれているのかも・・・

夏のお楽しみ会
2020-08-22
8月21日、22日の午後から、夏のお楽しみ会を開催しました
くじを引いて、景品を選びました
靴下や日用品が人気でした。
欲しい物が、もらえましたか
選ぶのは楽しそうでした
今年に入ってから、外食に行くことが、できない日が続いていますので、
利用者様からの要望もあり、一緒にパフェ作りをしました。
とっても豪華に、フルーツ、生クリーム、アイスなど盛り付けました。
多すぎるかと思っていた量も、ペロリと食べ、大満足でした。
くじを引いて、景品を選びました
欲しい物が、もらえましたか
今年に入ってから、外食に行くことが、できない日が続いていますので、
利用者様からの要望もあり、一緒にパフェ作りをしました。
とっても豪華に、フルーツ、生クリーム、アイスなど盛り付けました。
多すぎるかと思っていた量も、ペロリと食べ、大満足でした。
次回、秋のお楽しみ会開催決定
お楽しみに

桶そうめん
2020-07-09
夏に恒例の、流しそうめんですが、最近は暑くて
桶そうめんが恒例となりつつあります
そうめんの他に、豪華な天ぷらと、おにぎり
美味しい、美味しいと大変喜ばれていました。

普段は少食の方も、沢山食べて下さっていました。
季節を感じることができ、いいですねぇ
桶そうめんが恒例となりつつあります
そうめんの他に、豪華な天ぷらと、おにぎり
美味しい、美味しいと大変喜ばれていました。
普段は少食の方も、沢山食べて下さっていました。
季節を感じることができ、いいですねぇ

梅干し作り
2020-06-10
利用者様から、梅干し作りをしようと提案があり
梅を持ってきて下さいました。
梅干し作りは、経験がありませんでしたが、一緒に作りました
といっても、ほとんど任せっきりで作ってもらった感じです
出来上がりが楽しみです
梅干し作りは、経験がありませんでしたが、一緒に作りました
といっても、ほとんど任せっきりで作ってもらった感じです
出来上がりが楽しみです
